FIVe3D for AS3 続・続報
2008/04/30 23:14 - AS3.0
またもや、FIVe3D がバージョンアップをしたとのことです。
まあ詳しい話は下記のエントリーを見てくれ。
- FIVe3Dがバージョン2.1に。 新機能が盛りだくさん。 ( from moriBlog )
ところで FIVe3D はベクターベースの 3D フレームワークであると聞いていましたが、ベクターベースと Bitmap3D クラスってのは両立するもんなんですかね。
いや Bitmap3D が悪いというわけじゃなくて、純粋に疑問なんですが。
クラスファイルの中身を詳細に見ていないので、実際のところどういう処理をおこなっているのか分かりませんが、ベクターベースということなので、頂点を三次元で持ち、二次元に計算した後、頂点を結んで beginFill() で塗りつぶし…… みたいな処理をしているというイメージを持っていましたが、どうも違っていたようですね。
時間ができたら、FIVe3D を構成するクラスファイルを詳しく見てみようと思います。
スポンサーサイト