劇場版"文学少女"
2010/05/07 20:41 - か・が行
映画や展覧会のレビューと Flash ActionScript 3.0 の話
2010/02/03 22:24 - は・ば・ぱ・う゛行
僕の彼女はサイボーグじゃなくて僕の彼女はアンドロイドだろ、というツッコミは置いといて。
何かいろいろ噂が聞こえていたんです。
ターミネーターのパクリだと思ってたら、最後の最後で超展開が繰り広げられてトンデモになった、とか何とか。
で、先日 DVD で観たんですが、けっこう良作だと思うけどなぁ。そんな失笑する映画じゃないっしょ。
超展開ってのは本当に最後の最後のラストカットのことを言っているんだよね? たしかにタイム・パラドックスという観点からすると、今まで構築してきた物語を土台から破壊しかねないシーケンスになると思うけど、別にこの映画はハード SF じゃなくてよ? SF 的要素を取り入れた御伽噺でしてよ? そう考えるとあのラストは心温まる良い展開だと思うけどなぁ。
下半身千切れたメカ綾瀬がどうなったのかを考えると、ちょっと悲しい想像もしちゃうけど……