Voronoi Letter
2010/07/16 23:42 - AS3.0
おまえらボロノイ図好きだよな?! 私も大好きです。
そんなワケで、fumix さんが「超速ボロノイ図(Fortune's algorithm)」で、alumican_net さんが「Sketch of Voronoi」でワンダフってたボロノイ図を高速に描画するアルゴリズム Fortune's algorithm を使って、私もボロノイってみましたよ。
Fortune's algorithm の原理はまったく分かりませんが、alumican_net さんのブログに書いてあるとおり、knd さんの「Fortuneのアルゴリズムの可視化」「forked from: Fortuneのアルゴリズムの可視化」を拝見すると何が起きているのかは、とてもよく分かりますね。
原理はよー分からんくても、成果はいただいちゃうオレ様ちゃんといたしましては、Speedy Voronoi diagrams in as3/flash から Fortune.as、Arc.as、Number2.as をダウンロードして、今回のコードに組み込みました。 その際、Fortune.as、Arc.as には手をつけていませんが、ボロノイ母点となるクラス Number2.as は ENTER_FRAME のタイミングで動かすために手を加えています。
で、投稿したのが↓