WEB+DB PRESS Vol.41
2007/10/29 21:42 - Flash参考書
Perl だ PHP だ JAVA だ MySQL だといったサーバサイドプログラミング技術情報誌に、ActionScript 3.0 の特集が組まれる時代になったんですねぇ。
自分は一介の日曜アクションスクリプトコーダであって、アプリケーション技術者でも、ウェブクリエータでもありませんが、全4章立てのこの特集、興味深く読みました。
映画や展覧会のレビューと Flash ActionScript 3.0 の話
2007/10/29 21:42 - Flash参考書
Perl だ PHP だ JAVA だ MySQL だといったサーバサイドプログラミング技術情報誌に、ActionScript 3.0 の特集が組まれる時代になったんですねぇ。
自分は一介の日曜アクションスクリプトコーダであって、アプリケーション技術者でも、ウェブクリエータでもありませんが、全4章立てのこの特集、興味深く読みました。
2007/10/23 23:01 - 雑記
私は Firefox を使っているので、しばらく気づかなかったんですが、当ブログを IE で閲覧しようとすると、スタックオーバーフローのアラートウィンドウによる無限ループという、最悪の事態が発生していました。
先だって偶々 IE 環境で閲覧することがあり、そのとき初めて知りました。
当ブログをご覧の IE ユーザの方々がどの程度いらっしゃるのか分かりませんが、IE ユーザの方がいらっしゃいましたらお詫びいたします。
このままじゃ実質ブラクラだからなんとかしないといけない、といろいろ試してみたところ、ちょっとした手抜きが取り返しのつかない事態を招いていたことが判明しました。
2007/10/20 23:33 - tweener
Tweener 1.31.66 で整備された特殊プロパティを扱う際のコード記述の実例。
最終回は TextShortcuts についてです(予告どおり SoundShortcuts は割愛)。