fc2ブログ

Papervision3D でマウスイベント

2007/05/30 21:21 - Papervision3D

  1. scene は Scene3D ではなく MovieScene3D を使う
  2. 対象 3D オブジェクトは MovieScene3D 直下に配置しなければならない

1. scene は MovieScene3D

2. オブジェクトは MovieScene3D 直下に配置

にほんブログ村 IT技術ブログへ

スポンサーサイト




トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Papervision3Dメモ #18

階層化された3Dオブジェクトにマウスイベントを付けるAquiouxさんのエントリー「Papervision3D でマウスイベント(閃光的網站・弛緩複合体)」にスッキリまとめられているように、PV3Dは階層化された3Dオブジェクトにマ
2007/06/02 03:19 note.x

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは.

こんにちは. このごろ AS3をドイヌッゲ勉強しながら Papervision3Dに対するおもしろい結果物と話を見るようになりました. とてもおもしろかったです.
それで検索をしている途中様のブログまで来るようになりました. さまざま Papervision3Dに対する使用方法とコードたちは私に多くのお手助けになっています. 今後とも良い内容で構えてくださればありがたいです. ^^
私は韓国に住む jasuと言います. web 関した事をしているし flash toolを扱っています. 日本語が分からなくて翻訳機を通じてあいさつをします. 内容が変かも知れないからご了解願います. Papervision3Dに関した資料はどこで得るのか知りたいです. ありがとうございます.

http://jasu.tistory.com
2007/06/21 02:31|jasu URL [ 編集 ]

An-nyon hasimunika jasu si

挨拶が間違えていたらごめんなさい。
ハングルが分からないので日本語で書かせていただきます。

この Blog の管理者の Aquioux です。
私の書いた記事がお役に立って何よりです。

jasu さんもそうだと思いますが、私も Google や Technorati で検索した Web Site や blog から情報を収集しています。

今後も Papervision3D についてのエントリーを続けていきますし、有益な情報を持った Web Site や Blog を見つけたらアップしますね。

コメントありがとうございました。
2007/06/21 22:04|Aquioux URL [ 編集 ]

감사합니다.

こんにちは...

返事ありがとうございます. 韓国言葉が分かっているということが不思議です. ^^

翻訳機の助けで comment 内容を理解するのに問題がないです.

これから blogを通じて交流したらと思います.

私の blogにも冷やかして来て日本語でコメント残してくださればお返事を申し上げます. ありがとうございます.
2007/07/01 00:00|jasu URL [ 編集 ]
タグクラウド

最近の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

Aquioux

Author:Aquioux
日曜 Flash プログラマ。
Flash 作品は本館で展示しています。


mailto:aquioux@mail.goo.ne.jp

ブログパーツ

あわせて読みたい

フィードメーター - 閃光的網站・弛緩複合体 -Review Division-


検索/translation
Google



オススメ本

コメント
トラックバック
RSS

Add to Google

Bloglinesで閲読登録

はてなRSSに追加

Subscribe with livedoor Reader

My Yahoo!に追加

Add to Technorati Favorites!

feedpathに追加