Tweener で MotionTypography (7)[了]
2007/06/16 23:26 - tweener
前回は文字オブジェクトの基準点について、いろいろサンプルを作って見比べてみました。
その前回の結果を踏まえて、とりあえずの完成をみたモーションタイポ作品が以下のものです。
- ソース (11.5 KB as ファイルのみ)
StateDefine.as と MotionEngine.as の数値を変えることで、トゥイーンモーションのバリエーションがいろいろ楽しめるんじゃないかと思います。
ところで MotionEngine.as の addTween 記述部のコードを見れば分かるとおり、現在は線形なトゥイーンしかできません。
_beizer プロパティを導入することで非線形トゥイーンが実現できるかも。
7回まで続いてきた「Tweener で MotionTypography」シリーズはこれで一先ず終了です。
いずれ日を改めてモーションタイポ第2弾、第3弾の作成をしてみたいと思います。
1行だけでなく複数行でもモーションタイポもさせてみたいし、1種類の文字列だけでなく複数種の文字列のモーションタイポもさせてみたい。
トゥイーンももっといろいろ試してみたいし、非線形トゥイーンでエレガントな動きもさせてみたい。
やってみたいことはまだいろいろ残っていますので。
シリーズ
- tweener で MotionTypography (1)
- tweener で MotionTypography (2)
- tweener で MotionTypography (3)
- tweener で MotionTypography (4)
- tweener で MotionTypography (5)
- tweener で MotionTypography (6)