AS3.0 への移植 "INVISIBLE"(1)
2007/07/08 16:06 - tweener
今回は "INVISIBLE" の AS3.0 への移植についてです。
これは複数の文字列から構成されるモーションタイポです。
ステージ領域をクリックすることで、各文字列を構成する文字の、規定位置への集合もしくはランダム位置への離散を指定します。
その結果、順番に特定の文字列が表示されるものです。
まずは話を単純にするため、一つの文字列についてテストします。
以下がそのテストサンプルです。
領域をクリックするたびに、文字列が集合と離散を繰り返します(集合は、マウスカーソルの位置が基準となります)。
- mono.zip ( 10.3 KB )
これは、以前おこなった「Tweener で MotionTypography (7)」で完成させたクラスを流用することで簡単に実現できます。
スポンサーサイト