fc2ブログ

三次元変換行列(2)

2008/04/27 21:37 - AS3.0


flash.geom.Matrix
  1列目 2列目 3列目
1行目 a b tx
2行目 c d ty
3行目 0 0 1
書籍の斉次行列
  1列目 2列目 3列目
1行目 a c 0
2行目 b d 0
3行目 tx ty 1


flash.geom.Matrix

  行列成分        回転
|  a  b  tx  |  |  cos(q)  sin(q)  0  |
|  c  d  ty  |  | -sin(q)  cos(q)  0  |
|  0  0   1  |  |    0       0     1  |
「CGのための線形代数」

  行列成分        回転
|  a   c   0  |  |  cosθ  sinθ  0  |
|  b   d   0  |  | -sinθ  cosθ  0  |
|  tx  ty  1  |  |    0      0    1  |




| a b |
| c d | と表現された行列は、

| x | → | ax + by |
| y |    | cx + dy | という平面上の線型変換を定めている。
<条件A>
x' = ax + by
y' = cx + dy

<行列表現B>
(x', y') = | x y | | a c |
                   | b d |
<演算式>
x' = ax + by
y' = cx + dy

<「CGのための線形代数」の行列表現>
(x', y') = | x y | | a c |
                   | b d |

<ウィキペディア「行列式」の行列表現>
(x', y') = | x | | a b |
           | y | | c d |




にほんブログ村 IT技術ブログへ


スポンサーサイト




コメントの投稿

非公開コメント

flash.geom.Matrixの行列

[ヘルプ]が間違っていると思います。

FLASH-japan「Matrixのアフィン変換に関して」
http://www.flash-jp.com/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=flat&topic_id=7236&forum=6
2008/04/29 23:14|野中 文雄 URL [ 編集 ]

ご教示ありがとうございます。
Livedocs のエラーということですか。
リンク先フォーラム内で野中先生が提示してらっしゃる www.senocular.com のページもこれから精読して、三次元変換行列クラス作成の参考といたします。
ありがとうございました。
2008/04/30 22:40|Aquioux URL [ 編集 ]
タグクラウド

最近の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

Aquioux

Author:Aquioux
日曜 Flash プログラマ。
Flash 作品は本館で展示しています。


mailto:aquioux@mail.goo.ne.jp

ブログパーツ

あわせて読みたい

フィードメーター - 閃光的網站・弛緩複合体 -Review Division-


検索/translation
Google



オススメ本

コメント
トラックバック
RSS

Add to Google

Bloglinesで閲読登録

はてなRSSに追加

Subscribe with livedoor Reader

My Yahoo!に追加

Add to Technorati Favorites!

feedpathに追加