fc2ブログ

Astro ビルトインによる 3D 表現の模索(3)~Zソート<2>~

2008/05/31 23:31 - Astro


Array の代わりに Vector を使う

Vector には sortOn メソッドがない



  1. 3D 空間上に配置される表示オブジェクトは Shape とする
  2. それらの Shape は container という表示オブジェクトコンテナに addChild
  3. それらの Shape は vecFace という Vector に格納して管理
private function zsort():void {
 // 表示オブジェクト Vector をソート
 vecFace.sort( compare );

 // 表示オブジェクトの重なり順を変更
 var num:uint = vecFace.length;
 var i:int = num;
 while( i-- ) {
  container.setChildIndex( vecFace[i], num-1 );
 }
}
// 比較メソッド
private function compare( x:Shape, y:Shape ):Number {
 return x.z - y.z;
}


にほんブログ村 IT技術ブログへ


スポンサーサイト




コメントの投稿

非公開コメント

タグクラウド

最近の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

Aquioux

Author:Aquioux
日曜 Flash プログラマ。
Flash 作品は本館で展示しています。


mailto:aquioux@mail.goo.ne.jp

ブログパーツ

あわせて読みたい

フィードメーター - 閃光的網站・弛緩複合体 -Review Division-


検索/translation
Google



オススメ本

コメント
トラックバック
RSS

Add to Google

Bloglinesで閲読登録

はてなRSSに追加

Subscribe with livedoor Reader

My Yahoo!に追加

Add to Technorati Favorites!

feedpathに追加