fc2ブログ

俺カスタムなイテレータ (4)

2008/09/02 21:16 - デザインパターン






AqCollection

add(obj:Object)
オブジェクトの格納
実装はコレクション内部の Array への push()
iterator():AqIterator
イテレータの生成
1回だけしか実行できない


AqIterator


hasNext()
取り出せるオブジェクトの有無を判定
next()
現在のオブジェクトを取り出し、ポジションを進める
reset(mode:String="normal")
イテレータのリセット




NORMAL:String = "normal"
正順
REVERSE:String = "reverse"
逆順
RANDOM:String = "random"
乱順


  1. AqCollection でオブジェクトを格納格納格納ひたすら格納
  2. 格納が完了したら AqCollection.iterator で AqIterator 生成
  3. 以後 AqCollection は完全シカト、AqIterator だけと蜜月モード



シリーズ

にほんブログ村 IT技術ブログへ


スポンサーサイト




コメントの投稿

非公開コメント

タグクラウド

最近の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

Aquioux

Author:Aquioux
日曜 Flash プログラマ。
Flash 作品は本館で展示しています。


mailto:aquioux@mail.goo.ne.jp

ブログパーツ

あわせて読みたい

フィードメーター - 閃光的網站・弛緩複合体 -Review Division-


検索/translation
Google



オススメ本

コメント
トラックバック
RSS

Add to Google

Bloglinesで閲読登録

はてなRSSに追加

Subscribe with livedoor Reader

My Yahoo!に追加

Add to Technorati Favorites!

feedpathに追加