忍 -SHINOBI-
2006/01/28 21:07 - さ・ざ行
映画ファンドという新しい資金調達方法を根づかせるためには、ファンドを使った映画をヒットさせなければなりません。それにはどうするか?
主役にオダギリジョーと仲間由紀恵を配置、エンディングには浜崎あゆみの歌を起用、といったライトな層にアピールする戦略は決して間違っていない。
でも、俳優や歌手のネームバリューだけで客は入るだろ? 監督や脚本なんか駆け出しで充分だ。CG? そんなもんに金かける必要はさらさらない、って論理はいくらなんでも乱暴すぎる。
映画の出来自体があまりに酷けりゃ、いくらライト層でもそっぽ向く人々が出ますよ?
ファンド企画者は、映画ファンドを投資の対象として根づかせようなんて気はさらさらないらしい。
仲間ヲタやオダキリ萌えならお布施としていくらでも喜捨するだろうし、映画がコケて大損ぶっコイたって、ちょっとした特典与えときゃクレームつけるどころかむしろ感謝するだろう、てな認識なのかもなぁ。
金の卵を産むガチョウの腹を捌いたり、種籾を食い荒らしたりする人って実際にいるもんなんですねぇ。いや驚いた。
邦画の未来へ差した一筋の明るい未来も、オトナの事情で、またたく間に闇に呑まれてしまったかと思うと残念でなりません。
参考エントリー
山田風太郎原作映画
沢尻エリカ出演映画
参考アフィリエイト
原作
- 甲賀忍法帖(講談社文庫) 天野喜孝の絵が良い人はこちら
- 甲賀忍法帖(角川文庫) 寺田克也の絵が良い人はこちら
- 山田風太郎忍法帖
山田風太郎原作による映画
- 魔界転生(角川映画) 佳那晃子の凄絶な美貌!
- 伊賀忍法帖(角川映画) 果心居士の成田三樹夫がカッコよすぎる