fc2ブログ

やっと「そうめん」触ったよ(9) -実践篇 3.-

2008/11/05 21:45 - AS3.0








<前回>
private function step2(e:MouseEvent = null):void {
 trace('step2 : URLLoader');
 
 if (cnt > 2) {
  trace('end');
  return;
 }
 
 var fileName:String = '../txt/' + String(cnt) + '.txt';
 cnt++;
 
 ulth = new URLLoaderThread(new URLRequest(fileName));
 ulth.start();
 ulth.join();
 
 next(step3);
}
<今回>
private function step2_0():void{
 trace('decide load filename / end');
 
 if (cnt > 2) {
  trace('end');
  return;
 }
 
 fileName = '../txt/' + String(cnt) + '.txt';
 cnt++;
 
 step2();
}

private function step2():void {
 trace('step2 : URLLoader');
 
 tlth = new TextLoaderThread(fileName);
 tlth.start();
 tlth.join();
 
 next(step3);
}




にほんブログ村 IT技術ブログへ


スポンサーサイト




コメントの投稿

非公開コメント

URLRequsetじゃないとき

Stringでもいいですけど、URLRequestに分かれてる意義って
リクエストに関して、パラメータつけたいときとかHeaderつけたいときに
それらをLoader側に依存させないように分けた(URLRequestでグルーピングした)んだと思うので、
記述の手間という意味ではあれですが
場合によっては融通の聴かないことにもなりかねないかなと思いました。
2008/11/06 01:02|どうけ URL [ 編集 ]

>>どうけ さん

いつぞやはお世話になりました。
ご教示ありがとうございます。
私の Flash コーディングはホビーオンリーで、未だにネットワーク上で外部ファイルをローディングしてアレコレというのをほとんどしたことがありません。
なので POST とか GET とか、ネットワーク絡みの経験が圧倒的に不足しています。
今後は外部ファイルと SWF との連携についても、いろいろ学習していきたいと思っています。
参考になるお話しありがとうございました。
2008/11/06 20:57|Aquioux URL [ 編集 ]
タグクラウド

最近の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

Aquioux

Author:Aquioux
日曜 Flash プログラマ。
Flash 作品は本館で展示しています。


mailto:aquioux@mail.goo.ne.jp

ブログパーツ

あわせて読みたい

フィードメーター - 閃光的網站・弛緩複合体 -Review Division-


検索/translation
Google



オススメ本

コメント
トラックバック
RSS

Add to Google

Bloglinesで閲読登録

はてなRSSに追加

Subscribe with livedoor Reader

My Yahoo!に追加

Add to Technorati Favorites!

feedpathに追加