wonderfl CHECKMATE amateurs (2)
2009/07/15 22:18 - AS3.0
6作品ほど連投しまくった CHECKMATE amateurs ですが、小手先だけのバリエーションはもう限界でありんす。
とりあえず、今日投稿した「虹乱雲」で amateurs 部門は終わり。 今後は professionals の方にレッツチャレンジな算段です。
以下、今現在の投稿作品と若干の解説。
第12使徒レリエル
おまえらエヴァンゲ好きかー? 私は大好きです。
私はエヴァのどこに惹かれているのかというと、それはズバリ使徒のデザインです。 あとはぶっちゃけどうでもいーです。
とりわけテレビ版第10使徒サハクィエルは、萌え使徒コンテストのオレ的チャンピオン。
こないだ新劇場版:破を観てきまして、サハクィエルに該当する「第8の使徒」もデザイン的にかなり萌えるタイプ。
で、なんとか「第8の使徒」を ActionScript で表現できないかなーとパラメータいじくりまくっているうちに、偶発的にできたのが、この「第12使徒レリエル」です。
実際の第12使徒レリエルの白黒模様はもっとイカしているけれど、なんかソレっぽい表現になったので、投稿してみました。
他の CHECKMATE fork がブラーフィルターベースのフレームイメージ合成なのに対し、唯一、ブレンドモードベースのフレームイメージ合成です。
なお、以降の作品はすべて、「第8の使徒」模索の間に派生したものです。
千年COMETS
彗星の尾のような表現を模索しているうちに、それなりのものができたので投稿しました。
この作品のコードの肝は transformStep() の tx と ty を計算するときに使っている Math.random() です。
これがないと、マウスを止めたとき静止画になっちゃうんですよねー。やっぱゆらゆらしてないと彗星の尾っぽくないじゃん、といろいろ試した結果、こうなりました。
ちなみに「千年COMETS」というのは昔の日本のバンドの名前です。
映画監督林海象によるPV三部作ってことで話題になったバンドですが、1作目「Lonely Dancer」、2作目「Access in Access」はかなり良い映像だったのに(特に「Access in Access」は良い。嶋田久作が素晴らしい)、3作目「DILENMA」がグダグダで思いっきりずっこけたものです。
ユルルングル
「千年COMETS」の色を変えたもの。HSV による色相環を循環させています。
当初、Frocessing を使おうと思っていたんですが、ワタクシ Frocessing 使ったことないんです。 なので HSV を RGB に変換する関数をどうやって呼び出せばいいのか分からず、ええーいこの際学習だ、とばかりに Frocessing のFColor.as やウィキペディアのHSVからRGBへの変換、その他いろいろググって hsvToRgb() という関数を自前で組んでみました。
なぜ色相環の循環なのかというと、これも「第8の使徒」と関係があるんです。 詳しく言うとネタバレになるんでこれ以上は述べません。
「ユルルングル」という言葉ですが、これはオーストラリア・アボリジニの神話に出てくる蛇の名前です。 世界各地の神話の中には虹を龍と見做すものがありますが、ユルルングルはそんな虹蛇の一種です。
詳細は悪魔絵師金子一馬の画集でも見るよろし。
ちなみに中国でも「虹」は龍だと考えられていました。だから動物を表す「虫」偏がついているわけです。
で、蛇なら蛇行しなきゃねー、というワケで、drawStep() の中で呼び出している drawBall() 内で、Math.cos() による計算をおこなっています。 cos の結果は -1 ~ 1 の間に収まるから Math.cos(radian++) みたいな計算で蛇行させることができるのです。
ちなみに、CHECKMATE fork 第1作目の Will o' the wisp という名前も幻想世界のものです。 他には Jack-o'-Lantern という言い方もあります。今ではハロウィンのカボチャで有名ですが、日本語で言うと「鬼火」といったところ。
虹乱雲
「ユルルングル」のパラメータを弄っていたら、何か雲の中を突き進んで行くような、ちょっと面白げな表現になったので投稿してみました。
でももうここらが限界。 あとは何をやっても二番煎じ、三番煎じにしかなりそうもありません。
参考アフィリエイト
金子一馬画集
新世紀エヴァンゲリオン使徒Tシャツ「ANGELS」
- 第3使徒「サキエル」
- 第3使徒 サキエル ver.1.1/ブラック-L
- 第4使徒「シャムシエル」
- 第5使徒「ラミエル」
- 第6使徒「ガギエル」サイズL
- 第7使徒「イスラフェル」
- 第7使徒 イスラフェル ver.1.1/ホワイト-L
- 第8使徒「サンダルフォン」
- 第9使徒「マトリエル」 サイズL
- 第10使徒「サハクィエル」サイズL
- 第11使徒「イロウル」
- 第12使徒「レリエル」
- 第12使徒 レリエル ver.1.1/ブラック-L
- 第13使徒「バルディエル」
- 第14使徒「ゼルエル」
- 第14使徒 ゼルエル ver.1.1/オリーブ-L
- 第15使徒「アラエル」
- 第16使徒「アルミサエル」
- 第17使徒「タブリス」