ミニパト
2006/04/25 21:38 - ま行
こういう手法がメインストリームになることはないでしょうが、しかし、色物と見るにはそのレベルはあまりにも高い。
絵柄・題材・表現手法の三位一体が見事に融合して、とてつもなく面白く素晴らしい、独自性に充ち満ちたアニメ。
ペダンチックな蘊蓄が延々と続く押井ファンとしては感涙モノのシナリオと、その論文のような長い長ーい脚本を見事に演じきる声優陣の技量の高さにも感動。
しかも本編では黙殺された南雲隊長がトリを飾ると来た日には、榊原良子ファンとしては溜飲も下がりっぱなしというものです。
「御先祖様万々歳!!」は、舞台演劇を模しながらも舞台では絶対不可能な演出が随所に挿入され、とてもユニークで面白かったのですが、この「ミニパト」でもそれらを思い起こさせる演出がなされていて、これまたユニークで面白い。
ぱっと見、とてもチープな感じで、本物のペープサートにしか見えない。 しかし、A面をひっくり返すとB面、そのB面をひっくり返すとC面、そしてC面をひっくり返すとD面…… といったように、ペープサートでは絶対に実現不可能な演出が繰り出される。
その動きやタイミングもとてもよく練られた良いものになっていてすばらしい。 第1話は多関節にし過ぎの感はあるものの、第2話、第3話と経るにつれて、こなれたものに進化している。
実に良い。
欲を言えば、クレイアニメと融合のようなハイブリッドっぽいことはしないで、ペープサートのモチーフだけにしぼって攻めてほしかった、という気もします。
参考アフィリエイト
押井作品アニメ篇
- うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー 日本アニメの至宝
- 御先祖様万々歳!! コンプリートボックス 上記と並ぶ日本アニメの至宝
- 機動警察パトレイバー 劇場版
- 機動警察パトレイバー2 the Movie
- 機動警察パトレイバー アーリーデイズ VOLUME 1.
- 機動警察パトレイバー アーリーデイズ VOLUME 2. 第7話は目の穢れ
- GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
- イノセンス
- トワイライトQ
- 天使のたまご
- めざめの方舟
押井作品実写篇
- 押井守シネマ・トリロジー 初期実写作品集 「トーキング・ヘッド」が傑作
- アヴァロン