立喰師列伝
2006/05/03 19:46 - た・だ行
「ミニパト」が表現的になぜ優れていたのかというと、ペープサートの手法を突き詰めていたからでしょう。
ふりかえって今作を観るに、表現的に、焦点が今ひとつハッキリしない印象を受けました。
あそこまで多関節アニメするなら、なまじ、ペープサート的な裏返し演出なんぞせんでもらいたかったもんです。 実写並み動画もお銀が箸を唇で拭うところだけに絞ってほしかったもの。
「多関節アニメによる表情豊かな動き」と「写真コピー彩色による1枚絵でありながらも豊かな叙情性」の二つのコラボレーションを突き詰めていけば、もっと独特で新しくすばらしい表現方法が誕生したでしょうに。残念です。
物語的には、銀二、お銀、牛五郎、哲だけで充分な感じ。 ゴトには一切触れなかった辰にはガッカリです。
まぁこれは、原作本を読んだときからずっと感じていた印象ですが。
参考アフィリエイト
押井作品アニメ篇
- うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー 日本アニメの至宝
- 御先祖様万々歳!! コンプリートボックス 上記と並ぶ日本アニメの至宝
- 機動警察パトレイバー 劇場版
- 機動警察パトレイバー2 the Movie
- 機動警察パトレイバー アーリーデイズ VOLUME 1.
- 機動警察パトレイバー アーリーデイズ VOLUME 2. 第7話は目の穢れ
- GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
- イノセンス
- トワイライトQ
- 天使のたまご
- めざめの方舟
押井作品実写篇
- 押井守シネマ・トリロジー 初期実写作品集 「トーキング・ヘッド」が傑作
- アヴァロン
スポンサーサイト