魔界転生(1981)
2006/01/28 23:15 - ま行
まず、若山富三郎の演技と殺陣がすばらしい。
そして、細川ガラシアが良い。原作では男だけの魔界衆に対して、映画では見事な華を添えたというアレンジももちろん良いが、それ以上に良いのは、原作のテーマである生への執念・情念を、このガラシアというキャラがものの見事に体現していたからです。 その死に際の凄まじさは本当にすばらしい。
その一方、霧丸は失敗ですね。 ただ独り、人の心を持ち続けた魔界衆の存在が、他の魔界衆はおろか、ストーリーにも何の影響も及ぼさない、ってのは如何なものか。
どうせガラシアを出した時点でおおいに原作離れしてるんだから、いっそのこと、復讐が終わって怨みを失った霧丸は、魔界衆としての生きる原動力を失い、元の骸に戻ってしまった。 人間の執念とはかくも強大なものなのか、くらいすればよかったと思う。
参考エントリー
参考アフィリエイト
原作
- 甲賀忍法帖(講談社文庫) 天野喜孝の絵が良い人はこちら
- 甲賀忍法帖(角川文庫) 寺田克也の絵が良い人はこちら
- 山田風太郎忍法帖
コミカライズ
山田風太郎原作による映画
- 魔界転生(角川映画) 佳那晃子の凄絶な美貌!
- 伊賀忍法帖(角川映画) 果心居士の成田三樹夫がカッコよすぎる
スポンサーサイト