跋扈妖怪伝 牙吉
2006/08/21 21:25 - は・ば・ぱ・う゛行
何だこの川井憲次のパチモンみたいなオープニング曲は?! って思ってたら、実は本物の川井憲次だったということが判明した時点で、もんのすごーくイヤな予感がしました。
そしてその予感は、最後の最後まで裏切られることがありませんでした。
酷い。これは酷い。
この映画における妖怪は決して超自然の存在などではなく、ただ単にちょっと異様な力を持ち、異様な姿をした被差別民に過ぎない。 それゆえ銃や剣などの物理攻撃であっさり死んでしまう。
酷い。実に酷い。
ただ単に着ぐるみバトルをやりたいがために捏造された、シナリオ上、何の意義もない唐突な一つ目入道の裏切りに唖然。
酷い。実に酷い。
低予算なら金のかけ所のメリハリをつけなきゃいけないと思うんですが、金のかけ所が、妖怪造形とクライマックスの大爆破という、あまりにもニッチな戦略に呆然。
酷い。実に酷い。
要は『さくや 妖怪伝』のときに作れなかった妖怪造形をしたいがために、でっち上げられた超低予算映画なんでしょう。
自主制作でも、もうちょっとマシなフィルム撮りますよ。
この映画の第二部はオリジナルビデオとして、ダメ度にさらに磨きがかかるワケですが、それはまた別な話。