妖婆 死棺の呪い
2006/08/24 22:43 - や行
壁や床からニョキニョキ生えてくる巨大な腕。
蝟集する骸骨や四つ眼、馬頭などの異形の群れ。
窓からはウプィリが侵入し、重力に逆らって天上方向からから床に向かって壁を這って降りてくる。
そして魔女の召還により、地響きを立てて出現する巨大なヴィイ。
たしかに今の映像・造形レベルから見ると、かなりショボイことは否めません。
水木しげる先生の翻案マンガ『死人つき』みたいに、魔物たちの姿がもっとバラエティに富んでいて、数ももっと多かったら、さらにスケール感がアップしただろうなぁ、とちょっと残念な気もします。
それでもやはり第三夜目の妖怪大集合のシーンは圧巻。
そこに至るまでの展開がちょっとタルい気もしますが、ゴーゴリの原作をほぼそのままなぞっているし、あまりお目にかかれないスラブの習俗・風俗・民俗が見られるし、酒場のシーンでヘンテコ特撮も見られるし、デ・パルマちっくな大回転撮影もあるし、なによりナターリヤ・ワルレイが美人なので、まぁ良しとしましょう。
しかし神学生たちが全然敬虔じゃないですね。ロシア正教というのはそういう宗教なんですかね?
それにこの時代の聖職者つーのは特権階級だったんですかね。 冒頭、休みを与えられて故郷に帰る神学生たちはどう見ても野盗ですよ、ありゃあ。
それにしてもいただけないのはこの邦題。センスなさ過ぎ。
昔ビデオで出ていたときの『魔女伝説ヴィー』の方が億万倍マシです。
参考アフィリエイト
関連書籍
- 怪奇小説傑作集5<ドイツ・ロシア編>【新版】
原作『妖女(ヴィイ)』所収
- 外套・鼻(ニコライ・ゴーゴリ著 講談社文芸文庫) 原作『ヴィイ』所収
- 妖怪たちの物語(水木しげる著 ちくま文庫) 翻案マンガ『死人つき』所収
アニメ ゲゲゲの鬼太郎
-
ゲゲゲの鬼太郎1971DVD-BOX ゲゲゲBOX70's
- ゲゲゲの鬼太郎1968DVD-BOX ゲゲゲBOX60's
モノクロ版ゲゲゲの鬼太郎 - ゲゲゲの鬼太郎 ゲゲゲBOX60's & 70's 2ボックスセット 上記2BOXセット
このアニメの第6話「死人つき」は、上記翻案マンガ『死人つき』が原作